HOME > カメラ > デジタル一眼カメラのおすすめレンズクリーナーでお手入れする方法 2013年8月11日 ENJI javascriptを有効にしてください プライベートでは「SONY NEX-5R」を使っているENJIです。 超おすすめ!デジタル一眼 カメラ「SONY NEX-5R」が素晴らしいのでレビュー書いたよ! ある日、気付いたら レンズ汚ったね! そういえば買ってから一度もお手入れしてませんでした。普段、僕は「PRO1D プロテクター 」だけはしてますが、後はSONY ソフトキャリングケース だけつけてカバーキャップは面倒なのでしていません。 なので、当然使っていれば汚れやすいです。 おすすめのカメラのレンズクリーナー いろいろ調べてて値段も手ごろで人気が高いのが「Kenko 手入れ 保管 管理用品 レンズクリーニング4点セット 」780円くらい。 早速購入して、カメラレンズのお手入れをしましたよ! 一眼カメラのレンズのお手入れ方法 まずレンズクリーナーを開封 入っているのは「ブロワ―ブラシ」「ハイテククリーニングペーパー」「ハイテククロス」「レンズクリーナー」の4点。取りあえず「ハイテク」つけとけみたいな感じです。 レンズの埃を取る ブロワ―ブラシは、毛先からポンプ式で空気が出るのでシュコシュコしながら埃を飛ばし、ブラシで掃除します。 優しく、初めにほこりを取っておかないと、この後クリーナーでこするときに傷がつきます! カメラのレンズクリーナーをつける 1~2滴ほどレンズクリーナー液を「ハイテククリーニングペーパー」につけます。 円を描くように拭く 中心から円を描くように汚れをふき取ります。 完成 う~ん、どうかな。少しまだ汚れてるな。。まぁいいか。 ちなみに「ハイテククロス」は本体を拭くのに使います。 おしまい Kenko 手入れ 保管 管理用品 レンズクリーニング4点セット Twitter Share Pocket Pinterest LINE URLコピー -カメラ