
Flickr turns 4 / ari
「PHOTO PIN」がアクセスできない(エラー)
先日、御紹介した写真素材サイト「PHOTO PIN」がアクセスできない状態が続いています。なかには非常に困っている方もいるのではないでしょうか?でも安心して下さい。PHOTO PINはそもそも「flickr」のクリエイティブ・コモンズ・ライセンスに基づいて画像を取得しているだけなので大元の「Flickr」から探せばいいんですよね。
Flickrには、全世界中の超オシャレな写真が山ほどあるので、
ブログに活用した方が絶対お得ですよ!
※ flickrがマイナーチェンジしたので2014.02.05に修正加筆しました。
スポンサーリンク
Flickrのオシャレな写真素材の使用方法

クリエイティブ・コモンズ・ライセンスとは?
まず、「クリエイティブ・コモンズ・ライセンス」について理解しておきましょう。
クリエイティブ・コモンズとは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CCライセンス)を提供している国際的非営利組織とそのプロジェクトの総称です。CCライセンスはインターネット時代のための新しい著作権ルールの普及を目指し、様々な作品の作者が自ら「この条件を守れば私の作品を自由に使って良いですよ」という意思表示をするためのツールです。CCライセンスを利用することで、作者は著作権を保持したまま作品を自由に流通させることができ、受け手はライセンス条件の範囲内で再配布やリミックスなどをすることができます。(CCライセンスの種類)
クリエイティブ・コモンズ・ライセンスとは
要は、約束を守れば使用していいよ!って事です。
その約束とは主に

の3つになります。つまり、改変せずに「著作権表示」をしてね!って事ですね。
参考:http://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/2.1/jp/
Flickrから使用できる画像の探し方

まず、以下へアクセス
http://www.flickr.com/search/advanced/?q=

次に探したい写真素材の「キーワード」を入力

①「only search with in Creative Commons-licensed content」をチェック
②「SEARCH」をクリック
今回は「iphone」で検索しました。

写真素材が一覧で表示されます。気にいった写真をクリックしましょう。

「・・・」をクリック

「Download」をクリック

任意の画像サイズをクリックして任意のサイズの写真をダウンロードしましょう。
※この時、念のため上の表記が「Some Righnt Reserved」となっている確認しましょう。もし、「All Rights Reserved」となっていたら使用できません。

著作権表示の方法
著作権表示って結構面倒くさいです。
しかし!世には素晴らしい「ブックマークレット」があります。
flickrの著作権表示リンクをつくるbookmarklet
上記のサイトで

上図のようにアイコンをブックマークにドロップ。
すると「flickrAttr」というブックマークが出来ます。
使用したい写真のページでこのブックマークをクリックすると

著作権表示リンクが自動で作成されますのでコピーして使用するだけです。
いや~作った方最高!
これで、これからも素敵な写真素材をガンガン使用できますよ!
買って良かったお勧めの写真素材集


人物フォト素材 ライフスタイル


人物フォト素材 ビジネスシーン