この度、Stinger3 betaを限定公開しました。 従来のStinger2のアドセンス1つで柔軟に対応するタイプには一区切りつけ、Stinge3としました。 主に、スマートフォンへの最適化です。SEO効果は従来のものと変わりませんが、アクセス、アドセンス効果は上がるかと思います。 既にカスタマイズされている方の適応方法も記載致します。 変更点は以下の通りです。
スマートフォン表示の最適化
- 縮小表示をやめ、PCとの表現をなるべく統一しました。
- 画像、Youtubeなどの自動縮小
アドセンスの拡大
上記により、アドセンスがさらに目立ちます。
iPadの表示最適化
iPadのレイアウトを修正しました。
Stinger3の注意点
スマートフォン用アドセンスの追加
スマートフォンへ適正化する為に、アドセンスのサイズを条件分岐しています。 (初心者向けの為、レスポンシブではなく別途300×250pxのアドセンスをウィジェットで設定します。) アドセンスで、スマホ用に「300×250レクタングル」を別途取得。 (今までのモノはPC用にそのままでOK)
WordPressの管理画面の「ウィジェット」に新しく「Googleアドセンスのスマホ用」があるので追記
以上で完了です。 ※新しくStingerを導入される方はヘッダー画像の取り扱いを注意して下さい。 http://wp-stinger.com/news/post-753/
既にStinger2をご利用の方へ
※現在のStinger2の最新版の利用として考えます。 ※必ず現在のテーマのバックアップを取ってから作業をして下さい。
smart.cssの変更
smart.cssもガンガンカスタマイズしている方は申し訳ありませんがStinger3のsmart.cssのソースを適宜修正してコピーペーストして下さい。CSSのセレクタ名の変更は特にありません。
functions.phpの追記
functions.phpの下の方の
//ウイジェット追加 if ( !function_exists('dynamic_sidebar') || !dynamic_sidebar(4) ) register_sidebars(1, array( 'name'=>'サイドバー1', 'before_widget' => '<ul><li>', 'after_widget' => '</li></ul>', 'before_title' => '<h4 class="menu_underh2">', 'after_title' => '</h4>', )); register_sidebars(1, array( 'name'=>'スクロール広告用', 'before_widget' => '<ul><li>', 'after_widget' => '</li></ul>', 'before_title' => '<h4 class="menu_underh2" style="text-align:left;">', 'after_title' => '</h4>', )); register_sidebars(1, array( 'name'=>'Googleアドセンス用', 'before_widget' => '', 'after_widget' => '', 'before_title' => '<h4 style="display:none">', 'after_title' => '</h4>', )); register_sidebars(1, array( 'name'=>'Googleアドセンスのスマホ用width300', 'before_widget' => '', 'after_widget' => '', 'before_title' => '<h4 style="display:none">', 'after_title' => '</h4>', ));
のように
register_sidebars(1, array( 'name'=>'Googleアドセンスのスマホ用width300', 'before_widget' => '', 'after_widget' => '', 'before_title' => '<h4 style="display:none">', 'after_title' => '</h4>', ));
を追加して下さい。
header.phpのviewpointの変更
<!---css切り替え---> <?php if(strpos($_SERVER['HTTP_USER_AGENT'],'ipod')!==false || strpos($_SERVER['HTTP_USER_AGENT'],'iPhone')!==false || strpos($_SERVER['HTTP_USER_AGENT'],'Windows Phone')!==false || strpos($_SERVER['HTTP_USER_AGENT'],'Android')!==false){ ?> <link rel="apple-touch-icon-precomposed" href="<?php echo get_template_directory_uri(); ?>/images/apple-touch-icon-precomposed.png" /> <meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1.0"> <link rel="stylesheet" href="<?php echo get_template_directory_uri(); ?>/smart.css" type="text/css" media="all" /> <?php }else{ ?> <link rel="stylesheet" href="<?php bloginfo('stylesheet_url'); ?>" type="text/css" media="all" /> <?php } ?>
上記の部分を
<!---css切り替え---> <?php if(strpos($_SERVER['HTTP_USER_AGENT'],'ipod')!==false || strpos($_SERVER['HTTP_USER_AGENT'],'iPhone')!==false || strpos($_SERVER['HTTP_USER_AGENT'],'Windows Phone')!==false || strpos($_SERVER['HTTP_USER_AGENT'],'Android')!==false){ ?> <link rel="apple-touch-icon-precomposed" href="<?php echo get_template_directory_uri(); ?>/images/apple-touch-icon-precomposed.png" /> <meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1.0"> <link rel="stylesheet" href="<?php echo get_template_directory_uri(); ?>/smart.css" type="text/css" media="all" /> <?php }else{ ?> <meta name="viewport" content="width=1024, maximum-scale=1, user-scalable=yes"> <link rel="stylesheet" href="<?php bloginfo('stylesheet_url'); ?>" type="text/css" media="all" /> <?php } ?>
に変更して下さい。
ad.phpの変更
ad.phpを以下の様に丸ごと変更して下さい。
<?php if(strpos($_SERVER['HTTP_USER_AGENT'],'ipod')!==false || strpos($_SERVER['HTTP_USER_AGENT'],'iPhone')!==false || strpos($_SERVER['HTTP_USER_AGENT'],'Windows Phone')!==false || strpos($_SERVER['HTTP_USER_AGENT'],'Android')!==false){ ?> <?php if ( function_exists('dynamic_sidebar') && dynamic_sidebar(4) ) : else : ?> <?php endif; ?> <?php }else{ ?> <?php if ( function_exists('dynamic_sidebar') && dynamic_sidebar(3) ) : else : ?> <?php endif; ?> <?php } ?>
以上で完了です。 【注意】 このままだと、記事の両サイドのスペースが少なめになります。新しいStingerでは
<div class="kizi"> <h1 class="entry-title"> <?php the_title(); ?></h1> <?php the_content(); ?> </div>
のようにclass="kizi"で囲むことで周りのpaddingに10pxのスペースを追加して見やすくさせています。また、このclass="kizi"の包まれている画像(img)やYoutube(iframe)のみスマートフォンサイズに最適化します。関連記事などの内容もclass="kizi"で囲むとサムネイルが拡大されるので、画像(img)やYoutube(iframe)を含まないコンテンツはclass="kizi02"で包むか、適宜、自身でカスタマイズして下さい。 以上、全部ではありませんがカスタマイズされている方が3に対応したい場合の最低限の変更内容です。
まずはFacebookの限定公開ページにて β版を先行公開しています。
後日、一般公開致します。不備などあればご連絡下さいませ。