HOME > WordPress > Stinger > WordPressで一狩りしようぜ!進化したのは「ブロガー」か、「アフィリエイト」か。 2013年9月18日 ENJI javascriptを有効にしてください [追記] 不具合がありましたのでコード修正しました。また、記事は「HUNTER」テーマ同様に限定公開としましたので御了承下さい。 どうも、特別限定テーマを「HUNTER」なんて名前にしたばかりに、全くエゴサーチできない「ENJI」です。さて、この度STINGER3に少しオプションを追加したWordPressテーマ「HUNTER」を限定公開したわけですが、既存のSTINGERの方にも設置できるように また、STINGERじゃなくても WordPress利用者なら誰でも設置できるように コードを紹介しておきます。このブログでも設置していますが、このコードを設定する事で 今まで書いたレビュー記事が、圧倒的に進化して息を吹き返します! せっかく今まで書いたレビュー記事、埋もれてませんか? photo credit: QuattroVageena via photopin cc 「HUNTER」仕様コードを書くとこうなります 以下が、記事下に表示された今までの「レビュー記事」 上記のように、今までの「レビュー記事」がランダムで表示されるのですが、 単なる一覧表示ではありません! ①と②の部分は既に 直接の「Amazonアフィエイトリンク」 になっています。つまり、これにより「今まで書いた商品レビュー記事」も「これから書くレビュー記事」も 未来永劫あなたのブログの力 になり続けるわけです! Amazonアソシエイトは、クリックされて24時間以内なら何を購入しても報酬が入ります。なので、出来るだけ興味深いアソシエイトリンクを常に表示できれば最高です。但し、毎回アフィリエイトコードを貼るのも手間ですし、同じアフィリエイトを全部に貼れば品質ペナルティに抵触します。自身のレビュー記事を最大に生かした方法をとれるのが「HUNTER」の狙いです。 これより先は、 自身のWordPressに「HUNTER」を入れるコードへ。 ※Facebookの限定公開ページにあるパスワードが必要です。(テーマと同じ) Twitter Share Pocket Pinterest LINE URLコピー -Stinger, ブログのアフィリエイト