• ホーム
  • 問題を報告
  • アフィリエイト
  • ブログSEO
  • 面白いマンガ紹介

ENJILOG

  • ホーム
  • 問題を報告
  • アフィリエイト
  • ブログSEO
  • 面白いマンガ紹介
  1. HOME >
  2. 本 >

本

僕が売れる文章力の為に買いまくった39冊のライティング本など

少しでも良いという評判を聞いたライティング系などの本はすぐに購入してしまうENJIです。 文章の力は無限です。 たった1つの記事から月に何百、何千万という売り上げを出すことすら夢ではありません。 そこにいるのは百戦錬磨の営業マンでも世界を股にかけるような高学歴のエリートでもなく、 ただ「文章」です。 すごいですよね、文章。奥が深く興味が尽きません。 最安値!ポケットWiFi比較で一番安いおすすめ料金プラン 売る文章力に役立ちそうな39冊の本 僕が今まで購入した「売る」為に役立ちそうな本を紹介します。 イン ...

仕事のスピードを上げる~やりたい事が多すぎて何も進まない人に「400のプロジェクトを同時に進めるスピード仕事術」

最近やりたい事、やらなければならない事は多いのに全然進まない、捗らないと思っていたところにちょうどピンポイントだったこの本。 デザイナー佐藤オオキさんの「400のプロジェクトを同時に進めるスピード仕事術」。 ただ読後の個人的な感想を述べればこれを読む事で400のプロジェクトを同時に進めるようにはなれません。むしろ、スピード術に関しては少しタイトルが煽りすぎてるかなと感じはしましたが 多数の仕事の最高のパフォーマンスで 最も効率よくこなす という事に於いて非常に気付きのある一冊でした。 今回は、いくつか気に ...

読んだら止まらない!面白いマンガ - キングダム読了。

キングダム面白いっすね。 いや、それだけなんですけどね。そして、今頃なんですけどね。読むのが止まりません。 結構前から「噂」には聞いていたんですが「絵柄」と「三国志」ってところがイマイチ足を遠ざけてたんですね。なんとなくですが。。 でも、読みたいマンガが無くて3巻くらいまで読んでみたら、どんどん 面白エ! 止まらない、止まれない。気づいたら33巻(現在まで)一気に読んでしまった。。ここまで面白いとは。(読んでみて良かった。)  簡単なあらすじ キングダムを知らない人のために簡単なあらすじ。主人公の「信」は ...

結局、死んだらどうなるの?「あの世に聞いた、この世の仕組み」

なんとなく本屋に行ったら気になる本が沢山あって大人買いをしてきたENJIです。インプットって大事ですよね。インプットせずにアウトプットなんて出来るわけありません。 本を選ぶ基準は「ビビっ」ときたもの。そしてパラパラめくって 見易い。 納得できる内容が散見できる。 この2点が揃えば取りあえず買います。で、今回購入したのが・・・ 「あの世に聞いた、この世の仕組み」 ・・・凄いタイトル。なんてサラリと凄い事を書いているのだ・・・ オカルト?スピリチュアル? 嫌いじゃない。こういう話。事実、死にかけた時に何冊か読 ...

Webデザインにおすすめ!『買って良かった』と思う素材集まとめ

Webデザインの仕事をしていると、とにかく「素材集」を見るといつか使いそうとか思って何でもかんでも買ってしまうのですが、意外と一度も使わない本が多いんですよね・・・ 今回は、こりゃ買って良かった!と思えるほど使用頻度の高い本だけをまとめてご紹介いたします。いろいろなクライアントワークでも何度もお世話になる素材集です。 photo credit: Javier Piragauta via photopin cc おすすめの素材集の本 DOT.LINE [amazonjs asin="4862670350" ...

面白いマンガ! 読んで損なし人気のおすすめ漫画を厳選紹介

いつの間にかKindle(キンドル)のマンガ、超充実していますね。 漫画って、面白いものはいつまでも面白いのに本屋のスペースや劣化でどんどん消えて行くのって凄い勿体ないなと思ってました。Kindleなどの電子書籍のお陰でそういった事が減るのとこういう形で漫画家さんに良い作品はずっと還元される仕組みには大歓迎です。 折角なのでマンガ大好きな僕が今まで読んで「間違いなく面白い!」と太鼓判を押せるマンガと、ネットで「おもしろい!」と人気の高い漫画を一挙にご紹介したいと思います。知ってる作品が多いと思いますが思わ ...

本

本の発売日 | おすすめのランキングが簡単にわかる方法

Photo by asinari 本の新刊情報のサイトって結構みづらいというか、 関係ない本も沢山混じってしまってわかりづらいなぁと思っていました。 本屋には頻繁に行く方なのですが、 そんなに近くにあるわけでもないので(特に技術書とかは大きい本やにしかないですよね。)しばらく行ってないと 「最近なんか出たのかなぁ?」「知りたいなぁ」と思う訳です。 で、頑張って行ったら何も無かったりでがっかりする事も多いです。 なんとかネットでわからないかなぁと思っていたら 本の新刊の発売日や人気ランキングが「すぐにわかる ...

「そろそろ会社辞めようかな」退職・独立・企業に必要な事

とっても目を引くタイトルに思わず手に取ってしまいました。 特別会社を辞める予定ではないですが、未来の事とかいろいろ考える年頃、 どんな事が書いてあるのか少し目を通してみると・・・ やりたい事の1つの裏には10のやりたくない事がある 「やりたい事の1つの裏には10のやりたくない事がある」冒頭のこの台詞におもわずウーンと唸りました。 確かに!ちょっと本当に的を得ているし良い言葉だなと。 よくある啓蒙的な本がすごく嫌いなので、役に立たない自慢本ならすぐに閉じようと思っていたのですが この文章に甚く感銘して全体の ...



  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. 「コレ凄エェ!」悔しいけど欲しくなる。。便利すぎる最新グッズ

  2. パソコンが壊れた!絶対にしておくべきだと後悔した9つの事

  3. 胸に刻みたい。心を強くする17の言葉

  1. 面白いマンガ! 読んで損なし人気のおすすめ漫画を厳選紹介

  2. 胸に刻みたい。心を強くする17の言葉

  3. アフィリエイトのやり方とは? 初心者が稼ぐ為の基本知識

  1. 面白いマンガ! 読んで損なし人気のおすすめ漫画を厳選紹介

  2. 胸に刻みたい。心を強くする17の言葉

  3. アフィリエイトのやり方とは? 初心者が稼ぐ為の基本知識

ENJI

WEBビジネスやSEO、WordPressやブログに関することを中心として活動しています。STINGERやAFFINGERを制作しています。

  • ホーム
  • 運営者情報
  • 問題を報告

ENJILOG

© 2025 ENJILOG