Firefoxはもう限界!Chromeへ完全移行したお勧めの拡張の紹介

PR

medium_73174249

※今回はFirefoxユーザーへの記事です。

本当にね、Firefoxが好きでず~っと使ってた。

でもね、もう限界です。

  • WordPressで画像をUPすれば固まる。
  • 1PassWordのパスワードは読み込まない。

それがもう最近は頻繁。
もういいっ!Chromeへ移行してやる

とはいうモノの、今まで何度もChromeは挫折。
何よりも「ブックマーク」が無いのが違和感、使いにくい。

でも、最近はFirefoxでもブックマーク代わりは専ら「Speed Dial」。
そして、いつの間にか(僕が知らんかっただけだけど)Chromeに「Speed Dial2」が・・・!

イケる。。これならいける。
前のChromeのSpeedDialはFirefoxのに比べて残念な子だったけど、

Speed Dial2は出来る!

ていうか、Firefoxのより出来る。。
そして、その他のFIrefoxで欠かせないアドオン達も調べてみたら

全部あるじゃないか!

これはもう、Chromeで無問題。
Firefoxユーザーさん達もこれを読めば、心置きなく「Chrome」に飛び込めるはずです。

photo credit: sgrah via photopin cc

FirefoxユーザーがChromeに移行するなら欲しいおすすめのChromeの拡張

ちなみにFirefoxでいう「アドオン」をChromeでは「拡張」っていうんですね。
ややこしい。

SpeedDial2

2013-10-24_192651

まずは、何はともあれコレ!

2013-10-24_211530

まだ寂しいけど、こんな風に新規画面やタブを「よく使うブックマーク」のサムネイルで表示できる。

2013-10-24_211545

複数の「グループ」分けも可能。

2013-10-24_211557

サイドにマウスをやると「Googleツールバー」のように、Googleアプリも表示可能。

ブックマークの追加方法

2013-10-24_19h35_02

登録も、とても簡単。
ブックマークしたいページで「右クリック」
「Speed dial2」→「Add current page」でOK

speed dial2

ブックマークをストックして同期する拡張「Pocket」

2013-10-24_193703

まぁこれは説明不要ですよね。

pocket

WEBページの色を取得する拡張「colorzilla」

2013-10-24_193907

Webページ上の好きな部分のカラーを調べる事ができます。
使うんですよね~コレ。

2013-10-24_21h36_33

①アイコンをクリックして②「Page Color Pickers Active」を選択

2013-10-24_21h36_44

好きな位置にカーソルを合わせると色を取得します。

colorzilla

WEBページのサイズを調べる拡張「measrelt」

2013-10-24_194519

好きな位置のサイズを調べる事が出来ます。
これも必須。

measurelt

IEでの表示を確かめられる拡張「IE Tab」

2013-10-24_194848

IEを開くことなく、IEでの表示を確認する事ができます。便利。

IETab

EverNote Web Clipper

2013-10-24_195030

これは説明不要ですね。

EverNote Web Clipper

複数のアカウントのGメールを確認できる
「Google Mail Multi-Account Checker」

2013-10-24_195929

Gmailを開くことなく、複数のアカウントのGメールを確認する事ができます。

Google Mail Multi-Account Checker

検索結果を新しい情報にする拡張「ato-ichinen」

2013-10-24_200313

1クリックで検索結果を「1年以内」の情報に変更できます。
僕はしょっちゅう、情報の期間を1年以内にするので重宝。

ato-ichinen

Chromeのタブをまとめて消せる拡張
「Close Tabs to Left」

2013-10-24_201451

あっという間に増えるタブをまとめて消せます。
これないとキツい。

Close Tabs to Left

各要素のソースを調べる

Firefoxの「Firebug」の代わりのように
Chromeで要素の情報をしらべる

2013-10-24_21h00_01

Chromeのデフォルトの機能です。
調べたい要素を「右クリック」して「要素を検証」を選択すると、
Firefoxのfirebugで得られたような情報が見れます。

拡張ないと思ったらデフォルトであるんですね。
でも、細かい機能はまだ見れてません。

検索フォームをカスタマイズする

2013-10-24_21h24_22

Firefoxでかなり便利だった「検索フォーム」の管理
これも、Chromeのデフォルトの機能で実装可能です。

 2013-10-24_20h53_26

①「Youtube」や「Amazon」などの検索フォーム内で右クリック
「検索エンジンとして追加」を選択。

2013-10-24_20h54_28

キーワードに任意の文字を入力。(簡単なモノ推奨。)

2013-10-24_205516

Chromeの検索窓に先ほどの「キーワード」を入れて、「Tab」もしくは「スペース」
上図のようになります。

まとめ

2013-10-24_221333

どうでしょうか?

僕自身、予想以上にChromeに移行しても問題ない事を知りました。

Firefoxにイライラしている方はぜひ、お試しください。
では。

https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/

-Chrome