
仕事で名古屋に行った時に目にした「人権啓発ポスター」です。
思わず足を止めて見入ってしまいました。(できればPCで見て欲しいです。)

永遠
学校に行く。
あの人たちのいる教室に行く。
こんなに辛いのに、なぜ?
親は知らない。先生には言えない。
笑わない一日が、
まるで永遠のように。

どうして
どうして結婚しないの?
どうして産まないの?
どうして働くの?
その「どうして」に答えないと、
わたし、だめですか?
教えてください。どうして?

かわいそう
ママ、あの人、かわいそう。
子どもが言った。
そうね、かわいそうね。
母親が言った。
わたしはそんなに可哀相か。
車イスは可哀相なのか。

ニホンジン
ニホンジン ト オナジ
シゴト ガ シタイ
ニホンジン ト オナジ
アパート デ クラシタイ
ボク ニホンジン ト
オナジ ニンゲン チガウ?

無理
無理、無理、無理。
歳を重ねることは、
無理だけが増えることですか?
何歳になったって、
時計の針はいつだって、
前に進んでいるというのに。

私
ケータイの中に私がいた。
私ではない私がいた。
だれ?私をちがう私にしたのは。
そんなこと、言ってないのに。
そんなこと、してないのに。
私にも私がわからなくなる。

人間
人間はとても怖い生き物だ。
人間はとても優しい生き物だ。
わたしだって人間だ。
怖くて優しい人間だ。
人間を傷つけるのは人間だ。
人間を思いやるのも人間だ。
まとめ
全てが刺さる言葉で僕は少し泣きそうになりました。
声なき声に気づける人間になりたいです。
こちらでPDFも配布されています。
http://www.pref.aichi.jp/0000066445.html
